朝メシの回

f:id:tacroco:20240518104543j:image
f:id:tacroco:20240518104534j:image
f:id:tacroco:20240518104546j:image
f:id:tacroco:20240518104549j:image
f:id:tacroco:20240518104540j:image
f:id:tacroco:20240518104537j:image

 

朝メシの回

人は知らないうちに虫を食べているという話がありますね。

なんか寝てるうちに蜘蛛が口の中に入ってくるとか・・・

うーん・・・いくら寝てても気づかんか?

口の中ってかなり敏感だぜ?

髪一本入っただけでかなりの不快感があるのに、寝てるとはいえ蜘蛛が歩いてたら飛び起きそうなもんだけどな。

よしんば口を通過したとしてノドを這ってたら咳とか出るんじゃないか?

この説は眉唾だと思う。

人間そこまで鈍感じゃないと思う。

子供の頃に自転車乗ってて虫が目や口の中に入る事はあるあるだけどそうそう飲み込みはしないね。

やっぱり1番可能性が高いのは食べ物の中に混入している場合かな。

この前もパンの中にネズミの一部が入っていたそうな・・・

ネズミの・・・一部・・・

どこだったんだろう?お顔?オテテ?尻尾?

そんなパンに当たったら流石にトラウマでしょうね。

よくネットの書き込みなんかでやたらとトラウマという言葉を軽々しく使うけど、コレはトラウマ認定してもいいでしょうね。

ゲームとかアニメ、漫画でトラウマ?バカじゃねぇの?っていつも思うし、軽々しくトラウマという言葉を使う事で本当にトラウマを抱えている人の精神的苦痛が軽く見られる可能性があるから軽々しくトラウマという言葉を使わない方がいいんじゃないかと思う。

ショックを受けたとかショッキングだったくらいにしておけば良いのに。

話がそれました。戻します。

ハエって楽しいですよね!

蚊や蜂みたいに刺さないから家に侵入してきた時じっくり闘えますよね!

なんならその日は勝負をお預けする事も可能。

夜とか電気消すと静かにしてるし。

子供の頃はどうやって退治するか考えながらやってました。

一度箸で掴んだ事もあります。

なんか今書いてて思ったけど、ハエって意外と可愛いヤツなのかも。

刺さないし、夜中耳元で飛ばないっていうのはかなり好感度高いよキミ。

それを言ったらゴキさんもそうか・・・

でもアイツはダメだ・・・

なんでアイツはあんなにも気持ち悪いんだろう・・・

やっぱりデカいから?ツヤ?動き?

まぁ総合的にやっぱ好感度低いよオマエ。

ハエは今度から退治せずに楽しんだら逃してやろうかな。

 

今年の5月は寒い日が多いですね。

なかなか記憶にないくらい朝晩冷える。

まだ毛布使う事すらある。

こんな5月も珍しいような気がする。

毎年こんなもんだっけ?

まぁこんなもんなのかな?では。